神戸の人気グルメやファッション雑貨などが集結した神戸セレクトマーケットが、愛媛県松山市内のデパートで始まりました。ネット通販5年待ちという人気商品も登場しています。
松山市のいよてつ高島屋で5日から始まった神戸セレクトマーケット。
神戸ブランドの発信や魅力的な商品発掘などを目指して開催され、3回目の今年は、グルメやファッションを扱う55店舗が集まりました。
目の前で調理が進んでいく実演販売にも食欲がそそられます。
「神戸ビーフプレミアコロッケ」は、神戸牛の角切りを贅沢に使った一品で、ネット通販は5年待ちという人気ぶりだそう。
岩下克樹アナウンサー
「外はサクサク、中はホクホク。ゴロっと入った肉が柔らかく甘みと旨味を感じます!ネットで5年待たなくてもすぐ味わえるのが嬉しい!」
訪れた客
「神戸といえば肉。美味しそうだったから買った」
また、スイーツからも目が離せません。
神戸でおよそ10年ヒットを続けているという、半熟生カステラ。
北海道産純生クリームを贅沢に使い、生地はフワフワ、中はトロリと半熟に焼き上げた今回初登場のスイーツです。
グルメの街・神戸から愛媛にやってきた魅力的な商品たちに、買い物客は…。
客
「なかなかないので楽しい。すごく良くてもうちょっと見て帰りたい」
このほか、靴や小物に洋服など、様々なジャンルのファッションアイテムも登場している神戸セレクトマーケットは、3月12日まで開かれています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
