news23では、『米 ウクライナへの軍事支援 一時停止』や、『“2馬力選挙”対策』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。

今日のニュース
【アメリカがウクライナへの軍事支援を一時停止】
米トランプ政権は、ウクライナに向けた軍事支援の供与を一時停止したことを明らかにしました。首脳会談で口論となったウクライナのゼレンスキー大統領に態度を変えるよう迫った形です。
また、ブルームバーグ通信は国防総省高官の話として、アメリカからウクライナに向けて送られる予定の武器だけでなく、経由地のポーランドにある武器の輸送も一時停止になると報じています。
軍事支援の停止は、トランプ大統領が、ウクライナのリーダーが平和に対する誠実な決意を示したと判断するまで継続されるとしています。

「みんなの声」質問

あなたは今回のアメリカの措置についてどう思いますか?
●支持する
●どちらかというと支持する
●どちらかというと支持しない
●支持しない
●その他・わからない

回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は4日午後8時~翌朝8時までです。

【3月3日(月)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は3084人でした。

▼アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との首脳会談で、両者が激しい口論を繰り広げ、予定していた合意文書への署名が見送られ、共同記者会見も中止となるなど異例の展開となりました。
こうした事態に至ったことについて、あなたはどちらにより責任があると思いますか?
「アメリカ側により責任がある」…76.4%
「ウクライナ側により責任がある」…6.3%
「どちらとも言えない」…16.0%
「その他・わからない」…1.3%

▼ひな祭りの3日、前線や湿った空気の影響で、東日本や西日本では広く冷たい雨や雪が降っています。東京では2日の最高気温22.1度から一転、厳しい寒さとなりました。
今週は気温のアップダウンが大きくなるため、万全な防寒対策と体調管理に注意が必要です。
あなたは急激な寒暖差に対応できていますか?
「対応できず、体調を崩した」…3.8%
「対応できず、やや体調が悪い」…13.6%
「防寒対策などで対応し、何とか体調を維持している」…57.6%
「特に対策しなくても大丈夫」…23.7%
「その他・わからない」…1.3%