宇部市では、32店舗で唐揚げや煮付けなどさまざまなレンチョウ料理を食べられる「レンチョウまつり」が2月末まで開催されました。
大久保シェフに用意してもらったのはピザとパスタ。レンチョウととっても合うそうなんです

大きめのレンチョウは鱗を落として、カレイ・ヒラメなどと同じく5枚に下ろしにします。
レンチョウをふんだんに使った、アンコーラでイベント期間のみ提供されるレンチョウのパスタがこちら。

未知なるレンチョウ、その味は…?

京太郎さん
「やっばー。そんなに身がない魚なのに身がふっくら感が伝わってくる。初めて白身の魚で脂身の旨さを感じた。魚自体に結構旨みがあるんですね。甘いんですよ!皮の食感パリものこっちょる。これ皮ないと物足りなくなる」

癖がなく何にでも合うことから、ヨーロッパでは魚の女王と重宝されているレンチョウ。もちろんトマトソースパスタにも合うんです!

続いては、アンコーラ自家製の窯で焼き上げるピザ。こちらにもレンチョウがふんだんに載せてさらに。

ルッコラという地中海原産のゴマに似た風味のある葉野菜がてんこ盛りなんですが・・・

雷太郎さん
「ルッコラ勝つかなと思ったらその中にしっかりレンチョウの香りもあってそこにチーズの深み。チーズともレンチョウがある。なんでも応用が効くんですよ。煮付けとか慣れてる人はこちらを食べてほしい」
今年のレンチョウまつりは2月末で終了。みなさんもぜひ次回、レンチョウをご賞味ください!