本多被告「避妊は女性がするもの」
一連の裁判の中で、検察官や弁護士が「避妊」について尋ねた場面がある。
被告の弁護人:避妊はしていましたか
本多道雄 被告:基本的にはしません
検察官:なぜ膣内に射精をするのですか
本多道雄 被告:コンドームを持っていないわけではないですけど
避妊はしていません。
膣内射精を毎回しているわけではありません。
被害者の弁護士:避妊しなかったのはなぜですか
本多道雄 被告:女性がするものでいいじゃないかと思っていました。
両方がするものでもないでしょう
本多被告から、女性に対する尊厳やリスペクトは、みじんも感じられなかった。
RKB毎日放送 記者 奥田千里