物価&家賃が安い群馬県 名湯ぞろい“温泉大国”県内459の源泉が
上村キャスター:
群馬県の魅力は「安い」というのも大きな理由だそうです。

総務書の調査によると、関東なのに物価が全国で3番目に安いそうです。さらに、家賃相場も全国で4番目に安いそうです。1部屋(1K・1DK・1LDK等含む)の全国平均は5万3000円台ですが、群馬県は4万1393円の値段なので、とても安いですね。

さらに、名湯ぞろいの“温泉大国”でもあります。日本三名泉1つ「草津温泉」があります。また、温泉総選挙2024年でも1位に選ばれ、乳白色が有名な「万座温泉」もあります。
ほかにも伊香保温泉や四万温泉など、県内459の源泉・96か所の温泉地があるということで、休日に温泉へ行きやすいのかもしれません。