(大野和之記者)
「見てください、美味しそうな野菜がずらり。レタス1個108円ですよ。安い!」


名古屋市東区の「スーパーヤマト大幸店」で26日、野菜の値段を調べました。
(客30代)
「安いですし美味しいので、野菜はここで買うようにしている」
約20年、街の台所として賑わうスーパーですが、いまのお値打ちは?
(スーパーヤマト大幸店 秋山大輔さん)
「お客さんの一番目につく所に置いたホウレンソウ」
秋山さんのオススメ野菜はホウレンソウ。例年だとこの量で税込み210円を超えるそうですが、この日は171円。
(秋山さん)
「少し気温が上がってきて、171円で売れるようになってきた」

2月の寒さが幾分緩んできたことで、値段が落ち着いてきたといいます。
(秋山さん)
「気温が上がり生育が良くなれば、もう少しお値打ちに売れる感じになると思う」
3本で139円。寒さの影響を受け、一本が108円だったこともあったそうで、だいぶ安くなっています。
