大手ハンバーガーチェーンの「ウェンディーズファーストキッチン」の長野県内で初めてとなる店舗が、26日、JR長野駅近くにオープンしました。
これまでファストフードのハンバーガー店がなかった長野駅前のさらなる活性化につながるかどうか、店舗の今後に注目が集まっています。
長野市にオープンしたのはアメリカ発祥のファストフード店「ウェンディーズファーストキッチン」です。
オープンを前に店の前には行列が…。
70人以上が開店を待ちました。
先頭で並んだ人:
「朝6時から。ウェンディーちゃんの格好で(ご当地アイドルが)エコバックを配ってくれるというので」
6時半から並んだ客:
「長野駅前にハンバーガー店が帰ってくるということなので、ハンバーガー店が駅前にないと寂しいというのがあったので、待っていたという感じ」

「ウェンディーズファーストキッチン」が提供するのは、本場アメリカと同じ製法にこだわったハンバーガー。
バンズから飛び出るほどの四角いパティが特徴です。

また創業当初から変わらないというチリソースをトッピングしたポテトやスープ。
エビとアボカドのジェノベーゼパスタなど、ラインナップも充実しています。
2月18日、オープンのおよそ1週間前。
アルバイトの研修が、連日続いていました。
この日は関係者を招待して初めてオープン後を想定した接客を行います。
店長の声掛け:
「ものすごい人数が来るわけではきょうないので、少し落ち着いたら少し交代してみたいな感じで」
招待した時間になると一気に50人以上の人が訪れ店は混雑。