子ども食堂で日頃お世話になっている人たちに感謝の気持ちを伝えようと、川西町の子どもたちがきのう、ありがとうカフェをオープンし地域の人たちをもてなしました。
佐藤真優アナウンサー「建物内は甘い香りに包まれています。ありがとうカフェでは1人100円で飲み物おかわり自由。そして子どもたちの手作りスイーツが楽しめます」

この「ありがとうカフェ」は、川西町で子ども食堂を運営している「なかよしキッチン」が、普段お世話になっている地域の人達に感謝を伝えようと今回初めて開いたものです。

「なかよしキッチン」には7年前から子ども食堂を運営していて、これまでに、県内外から100を超える企業や地域の人達から、米や野菜、勉強道具などの支援物資が届けられてきたそうです。

この日はその恩返しをしようと、町内3つの小学校から児童13人が集まり、カフェの店員となって、これまで協力してくれた地域の人たちをもてなしました。

「おまたせしました。コーヒーとドーナツのチョコソースです」

「ありがとうございます」
オープンから1時間ほどで満席に。
しかし、子どもたちは慌てることなくメモを取りながら注文を受けたり、調理場では声をかけあって連携を取ったりと、たくましく働いていました。

