韓国のサプリなどの広告として、日本の薬局で販売されているように見せかけた動画の拡散が相次いでいます。狙いは何なのでしょうか?販売元の企業を取材しました。
「最近、日本で大人気のおすすめ商品を紹介します」
韓国で拡散されている関節痛の薬を紹介する動画。
「効果がすごくて、日本で1秒に3箱ずつ売れているらしい!」
店員の服には「スギグループ」とあり、日本の薬局で撮影されたように見えますが…
スギ薬局のコメント
「スギ薬局での販売は過去も含めて一切ございません」
スギ薬局はこの動画を「フェイク広告」だとして注意を呼びかけています。そうした中、先月から韓国で拡散されているというのが…
「体重が67キロだったんです。それが1か月で58キロまでに減ったんですが、約10キロも減ったってことじゃないですか」
女性がダイエットサプリの効果をアピールする広告動画。
「これは日本で大バズりの商品」
そこには商品の写真と共に「一時的に品切れになっています」と書かれています。よく見ると、その上には「サンドラッグ」の文字。ただ…
サンドラッグのコメント
「このサプリを販売したこともなく、看板についても弊社が立てたものではありません」
サンドラッグは、事実と異なるとして動画の削除を要請をしているということです。狙いは何なのか、Nスタはサプリを販売する韓国企業を取材しました。
Nスタ
「映像の中の商品はあなたの会社が製造したものですか?」
韓国 販売会社の担当者
「そうです、私達が作った商品です」
なぜ、商品が販売されていない日本の薬局が出てくるのでしょうか?
韓国 販売会社の担当者
「私たちは多くの広告代理店と取り引きをしています。全ての広告を事前に確認していません」
動画の作成は外部に委託しているため、詳しいことはわからないとしつつも…
韓国 販売会社の担当者
「日本ですごく人気だということを伝えるために、ただの背景として薬局や日本の風景を使って表現したのです」
販売元の企業によると、日本の薬局でこのサプリは販売されていません。しかし、通販サイトでは日本からの注文も多いことからその人気ぶりのイメージ映像として使用したのではないかと話します。
韓国 販売会社の担当者
「この動画は誤解の余地があるので確認して削除しました」
広告としての配信は取りやめたものの、SNS上では今も見られる状態のままとなっています。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
