所得税などの確定申告の受け付けが17日始まり、税務署は混雑緩和のためオンラインで申告できるe-Taxの利用を呼びかけています。

確定申告は1年間の税金の過不足を清算する手続きで、個人事業主や農家、給与所得が2000万円を超える人などが対象となっています。
受け付け初日の17日、甲府税務署の会場には手書きで申告書を作成するブースとオンラインで申告できるe-Taxのコーナーが設けられ、税務署の職員らが手続きをサポートしていました。
確定申告について税務署はスマートフォンとマイナンバーカードを利用して自宅などから手軽に手続きができるe-Taxの利用を呼びかけています。
しかし利用率は全国平均の69%に対し、県内は54%にとどまっているということです。
確定申告は来月17日までで、県内は4つの税務署で申告書の作成をサポートしています。