この割安切符を考えた仕掛人が実は今、JR盛岡支社にいると聞いて訪ねました。

(大瀬雅和部長)
「新宿にある本社でキュンパスですとか、様々な割引切符ですとか、えきねっとをですね。本社の方で担当させていただいておりました」
2024年6月にJR盛岡支社に赴任した大瀬雅和部長はキュンパス仕掛け人の一人。
大瀬さんもこの反響には驚いています。
(大瀬雅和部長)
「我々の想定以上にご利用いただけて、新幹線もあの場合に列車によっては非常に混雑をするぐらいですね」
浅見:取材した江幡記者です。
江幡:こんばんは。

浅見:今月13日から平日限定で利用が始まった「キュンパス」。改めてどんな切符が
簡単に説明してください。
江幡:JR東日本管内の鉄道が平日限定、1万円で1日乗り放題になります。今年から2
日間用も出て平日2日間で1万8千円です。例えば盛岡から東京まで新幹線「は
やぶさ」に乗車して日帰り往復した場合、通常期だと3万20円ですが、それが1
万円で済むということになります。
浅見:お得感があるだけに反響も大きいようですね。
江幡:具体的な利用者数は明らかになっていませんが、盛岡駅出入り口にあるAIカメ
ラの分析によりますと、キュンパスが始まる前の6、7日の木曜・金曜の平均の
人流は通勤通学で混み合う午前9時台を過ぎると減っていました。
浅見:平日の人の動きを考えるとうなずけますね。

江幡:それがキュンパス利用が始まった13、14日(先週木曜・金曜)の平均は午前
10時台以降もほどんど落ちることなく全体でも10%前後人流が増えていたこと
が分かりました。