「1割引」「2割引」「半額」 いつごろ?

高柳キャスター:
お惣菜や刺身を中心に、段階的に値引きシールが貼られていきますが、どのようなステップを踏んでいくのでしょうか。

【Nスタ分析 段階的に貼られる値引きシール】
1回目(午後5時ごろ):「1割引」「2割引」
2回目(午後7時ごろ):「2割引」「3割引」
3回目(閉店の約1時間半前):「半額」

24時間営業の店舗に関しては、終電から換算して残り1時間くらいで貼られていました。

ちなみに、時間になっていても、まだ値引きシールが貼ってないことがあると思います。

都内のスーパー担当者は「人手不足で貼れない時がある」と言っていました。

他にも業務があるので、値引きシールだけが優先されて貼られるものではなく、待つしかないようです。

東京大学准教授 斎藤幸平さん:
ドイツでも、値引きはあります。

ドイツの人は魚をそこまで食べないので、サーモンはかなり高いですが、値引きになったときに買いますね。

惣菜はその日のうちに、他のもので数日のものだと値引きになっていることもあります。