花巻市大迫町の恒例イベント、「おおはさま宿場の雛まつり」が22日に始まります。これを前にPRキャラバン隊がIBCを訪れました。

28回目を迎える「おおはさま宿場の雛まつり」はかつて宿場町として栄えたことから、代々受け継がれた貴重なひな人形を町内の商店や民家で公開し、多くの人に街歩きをしてもらおうと行われています。
2025年はメイン会場の大迫交流活性化センターを含む30か所に、例年より500体ほど多いおよそ2500体の人形が展示されます。
また期間中は着物の着付けや琴の演奏など、さまざまなイベントも企画されています。
「おおはさま宿場の雛まつり」は22日から3月3日まで開催されます。

(呼びかけ)
「どうぞ皆さん、おでってくなんせ~」