ロシアとウクライナとの間の戦闘終結に向けた交渉について、アメリカのトランプ大統領は、14日にドイツで米ロの高官協議が行われると明らかにしました。ウクライナも招待されているとしています。
アメリカ トランプ大統領
「明日(14日)ミュンヘンで協議を行う。ロシアが来て、アメリカ側と会う。ウクライナも招待されている」
トランプ大統領は13日、このように話し、高官レベルでの協議が行われる見通しを示しました。
しかし、ウクライナ側は「ロシアとの協議は予定されていない」としています。ゼレンスキー大統領は「ウクライナ抜きのいかなる合意も受け入れられない」とした上で、「プーチン大統領の計画通りにさせないことが重要だ」と訴えました。
一方、ロシアのペスコフ大統領報道官は、トランプ大統領とプーチン大統領の電話会談で、戦闘終結に向けた両首脳の「政治的意思」が示されたと述べ、ロシア側の交渉団の準備が「始まった」と明らかにしました。
こうしたなか、トランプ大統領はロシアを「G7」=主要7か国の枠組みに復帰させるべきだとの考えを示しました。
アメリカ トランプ大統領
「私は彼(プーチン氏)に戻ってきてほしい。追放は間違いだった。ロシアが好きか嫌いかという問題ではない」
ロシアは、2014年にウクライナ南部のクリミアを一方的に併合したのを機に、当時「G8」と呼ばれた主要8か国の枠組みから排除されました。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
