アメリカのトランプ政権は、メキシコ湾の名称を「アメリカ湾」へと変更したことをめぐり、「アメリカ湾」と表記していない大手通信社「AP通信」のホワイトハウスでの取材を制限しました。
大統領令の署名などを行う大統領執務室。
イーロン・マスク氏
「こんにちは皆さん」
この日はイーロン・マスク氏と息子のXくんも招かれました。
アメリカ トランプ大統領
「彼はXくん。すごい子だ、高いIQの持ち主だ」
多くの報道陣が集まりましたが、「AP通信」の記者の姿はありません。
AP通信(声明)
「大統領執務室でのイベントへの立ち入りを禁じると通告された」
ホワイトハウスがAP通信に対し、記事の中でメキシコ湾を「アメリカ湾」と表記しなければ、大統領執務室での取材を認めないと通告したのです。
トランプ氏は就任初日に名称を「アメリカ湾」に変更する大統領令に署名しましたが、AP通信は、メキシコ湾は「400年以上その名前で呼ばれてきた」などとする声明を発表。大統領令はアメリカ国内でしか効力がないとして、メキシコ湾表記を続ける方針を示していました。
今回の措置を受け、AP通信は表現の自由を保障した憲法修正第1条に「明らかに違反する」と強く批判しています。
AP通信(声明)
「独立したニュースへの国民のアクセスを著しく妨げている」
こうしたなか、IT大手グーグルは「グーグルマップ」での表記を「アメリカ湾」に変更しました。ただ、メキシコでは「メキシコ湾」のまま。日本を含むその他の国では併記するということです。
アメリカ公式の地名情報が更新されたための変更だと説明しています。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
