就任からおよそ3週間が経ったアメリカのトランプ大統領の仕事ぶりについて、53%の人が支持していることが最新の世論調査でわかりました。
CBSテレビが9日発表した世論調査によりますと、トランプ大統領の仕事ぶりを「支持する」と答えた人は53%と、「支持しない」と答えた47%を上回りました。
「大統領選挙の際に公約した政策を進めている」と捉えている人が70%に上り、就任直後から力を入れる不法移民の国外への強制送還については59%が支持しています。
一方で、中東のパレスチナ自治区ガザを「アメリカが所有する」というトランプ氏の構想については、「良いアイデア」だと答えた人が13%にとどまり、47%が「悪いアイデア」だと答えました。
関税政策については、メキシコやカナダに対しては反対する人が多かった一方で、中国に対する関税は賛成する人が多い結果となりました。
トランプ氏の側近で実業家のイーロン・マスク氏が政府の支出の見直しに対してどの程度影響力を持つべきか聞いた質問では、共和党支持者の74%が「たくさん」または「ある程度持つべき」と答えた一方、民主党支持者の69%が「あまり」または「全く持つべきではない」と答え、党派による違いがはっきりと現れています。
注目の記事
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】









