急速に進化している人工知能=AI。その技術や考え方を高校生が学ぶ授業が、香川県坂出市で行われました。

(茅原淳記者)
「システムを立ち上げて、カメラを向けるとパーソンの表示が。AIが人を認識しています」

AIの技術を学んだのは、坂出商業高校情報技術科2年生の29人です。実社会でAI技術の導入が進む中、未来を担う高校生にAIを実践的に学んでもらおうというものです。

生徒たちは大分市の企業が開発した教育用のAIツールで、“画像認識”を体験しました。

(生徒)
「ちゃんとモノを個別で認識しているのがすごいと思います」