■長男を秘書官任命で波紋「空気が読めない、こんな時に…」
一方、質問は岸田総理本人にも及びました。
今、注目されているのが岸田総理の長男・翔太郎氏。10月4日、総理秘書官に任命された人事が波紋を呼んでいるのです。
立憲民主党 西村智奈美代表代行
「公私混同との批判も招きかねず、余計なお世話ですが、支持率低下のさなかの人事として理解できません。起用の理由をお伺いします」
岸田総理
「政権発足から1年という節目をとらえ、適材適所の観点から総合的に判断したものであります」
ヤジ「適材適所!?」
自民党からは…
自民党議員
「空気が読めないんだよ。こんな時にそんなことするか?」
「総理がそれだけ孤独で、追い込まれてるということなんじゃない?」
各党による代表質問は、10月7日まで続きます。