居座る今シーズン最強・最長の寒波による大雪は、7日から2回目のピークとなる見込みです。9日頃にかけて、普段あまり雪の降らない西日本の平地でも大雪のところがあり、道路など交通機関への影響が大きくなるおそれがあります。東・北日本でも、災害級大雪や積雪急増のところがあるので大雪・猛吹雪・高波に警戒が必要です。

今シーズン最強・最長寒波が列島に襲来していますが、7日からは再び「強烈寒気」が南下する見込みです。

衛星画像 6日午後3時 気象庁

北日本から西日本では、日本海側を中心に大雪となる所がありそうです。普段、雪の少ない北日本から西日本の太平洋側でも、内陸を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所があるでしょう。

最強・最長寒波による大雪は、2回目のピークを迎えそうです。災害級大雪や積雪急増のおそれがあり、風も強まるので、猛吹雪にも警戒が必要です。

日本気象協会 tenki.jp による道路の気象影響予測を見ると、北海道は9日にかけて、リスク「大」の日が続く見込みです。