名古屋と富山方面を結ぶ東海北陸自動車道、白川郷IC-福光IC間は、午前10時45分から上下線とも通行止めとなっています。今のところ通行止め解除のめどはたっていません。
ネクスコ中日本によりますと6日午前10時45分から、白川郷IC-福光IC間が故障車のため通行止めとなっています。付近では複数台の車が滞留し、300メートルほどの車列となっている模様です。
今のところ通行止め解除のめどはたっていません。

名古屋と富山方面を結ぶ東海北陸自動車道、白川郷IC-福光IC間は、午前10時45分から上下線とも通行止めとなっています。今のところ通行止め解除のめどはたっていません。
ネクスコ中日本によりますと6日午前10時45分から、白川郷IC-福光IC間が故障車のため通行止めとなっています。付近では複数台の車が滞留し、300メートルほどの車列となっている模様です。
今のところ通行止め解除のめどはたっていません。