立春の3日も、朝は冷え込みましたが着実に春は近づいています。岩手県大船渡市の寺の境内では、春の訪れを告げる花「フクジュソウ」が咲き始めています。

フクジュソウが黄色いかわいらしい花を咲かせているのは、大船渡市日頃市町にある長安寺です。
寺の境内の中でも日当たりのよい南向きの斜面にあり、例年1月下旬から2月上旬に咲き始めるこちらのフクジュソウは、地域では早咲きの花として知られています。
2025年は先週の初めごろから蕾が大きくなり、今は鮮やかな黄色の花が境内を彩り始めています。
長安寺のフクジュソウは毎年、辺り一面が黄色いじゅうたんに見えるほど美しく咲き誇ります。

フクジュソウの見頃は2月下旬となる見込みです。