来週襲来か… 今季最強“立春寒波”はいつ?どうやってくる?
「週間寒気予想」




また、来週2月3日からは今季最強の“立春寒波”の襲来が予想されています。(株)吉田産業海洋気象事業部の「週間寒気予想」をみてみると、3日~6日にかけて上空5000m付近には大雪になりやすい目安の1つでもある-36℃以下の強烈な寒気が日本の広い範囲を包み込む様子がみてとれます。
気象庁の「週間天気予報解説資料」をみても、3⽇には南岸を通過した低気圧が⽇本のはるか東へ進み、別の低気圧が⽇本海と⽇本の東に発⽣。4⽇になると、⽇本海の低気圧は北東へ進み、⽇本の東の低気圧は発達しながら北上して、⽇本付近が冬型の気圧配置となるとみられています。
その後の5⽇~6⽇は、⽇本付近の冬型の気圧配置はさらに強まる見込みです。
気象庁は2⽉4⽇頃から、⽇本付近に強い寒気が流れ込むため、北⽇本から⻄⽇本の⽇本海側を中⼼に降雪量がかなり多くなる可能性があり、寒気の程度等に よっては「警報級の⼤雪」となる恐れがあるとして、最新の気象情報などに留意するよう呼び掛けています。
… … …
以下、各地の地域別の「地方気象情報」となります。