アメリカのトランプ政権は東部の州で相次いで目撃されていたドローンについて、「敵ではなかった」と発表しました。
ホワイトハウス レビット報道官
「調査の結果、ニュージャージー州の上空を飛行していた大量のドローンは研究目的などで連邦航空局に飛行を許可されていたものだった。敵ではなかった」
ホワイトハウスのレビット報道官は28日、東部ニュージャージー州で目撃されたドローンは連邦航空局の許可を得て飛行していたものだとして、「敵ではなかった」と明言しました。
ニュージャージー州などでは去年、大型ドローンの目撃情報が相次ぎ、住民らに不安が広がっていましたが、レビット報道官は「人々の好奇心によって問題が大きくなった」と話しました。
ドローンの目撃情報をめぐっては、トランプ大統領が就任前の去年12月、「各地で謎のドローンが目撃されている。政府の知らないところでこんなことが起きるとは思えない。国民に知らせるか、さもなくば撃ち落とせ!」とSNSに投稿していました。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









