運動会に部活動、宿泊学習・・・中学校の思い出には、いつもジャージがありましたね?
地元愛を育んでもらおうと山口市内全ての中学校のジャージがキーホルダーになりました。

山口市道場門前商店街のアパレル店「waRmth」前にある、カプセルトイ。
記者
「こちらのお店の前に置いてあるのは、山口市中学校ジャージコレクションのカプセルトイです、私の母校、仁保中学校のジャージも入っています、ではさっそく、回してみたいと思います、出てきました、出てきたのは・・・白石中学校のジャージでした」
これまでも「山口地元発見ガチャ」として、地元に根ざしたデザインのカプセルトイをつくってきたタノシーが、市教育委員会と連携して作りました。

馴染みのある中学校のジャージがデザインされたキーホルダーで昔に思いをはせ、地元を愛してほしいという願いが込められています。

ガチャが設置 waRmth徂徠孝文さん
「地元に根ざしたもので思い出もあるようなものをつくってくれるっていうのは、すごく来る。お客さんも多くなったので、とてもありがたいです」

現在は市内4か所に設置されていて、今後拡大していく予定です。