長野駅前の殺傷事件を受け警戒が続く中、周辺にある小学校では、23日朝、子どもたちが保護者や職員に見守られて登校しました。

長野市街地にある長野市の鍋屋田小学校では、校門の前に警官が立ち、朝7時半ごろから、子どもたちが職員や保護者などに付き添われて登校していました。

PTA会長の男性は:
「大人がいれば少し安心してくれるかなと思いましたが、子どもたちは不安そうな顔をしている子が多かったので、1日でも早く事件が解決して欲しい」

長野市教育委員会は、市内の公立の小中学校について児童・生徒の安全を確保した上で23日は通常通りの登校とするとしましたが、不安に感じる場合は登校をしなくても欠席扱いにはしないとしていて、鍋屋田小学校では、事件を受けた欠席者も一定数いるということです。