アメリカのトランプ新大統領が就任しました。ワシントン支局の涌井記者に聞きます。トランプ新大統領は、就任直後から矢継ぎ早に公約を実行に移しているようですね?
「就任初日だけは独裁者になる」と公言していたトランプ新大統領ですが、その発言通りの振る舞いをしています。
アメリカ トランプ新大統領
「今夜、1月6日議会乱入事件の受刑者を釈放するために恩赦するつもりだ」
トランプ氏はこの発言から間を置かず、2021年の議会襲撃事件での受刑者らおよそ1500人を恩赦する大統領令に署名しました。
2020年の大統領選でのトランプ氏の敗北を認めない支持者らによる議会乱入事件は、民主主義の根幹を揺るがす暴動ととらえられていますが、トランプ氏は自らの支持者である受刑者らへ恩赦を与えることに迷いはありませんでした。
さらに、トランプ氏はカナダとメキシコに対して、来月1日から25%の関税をかけるつもりだと、早速、脅しをかけていて、初日から「トランプ流」全開でスタートした印象です。
Q.初日だけでなく、あす以降もトランプ氏のこうした姿勢は続きそうでしょうか?
トランプ氏は就任演説でも、異なる意見に耳を傾けるような姿勢はまったく示しませんでした。今後も自身の公約を強硬に進めていくものとみられ、「独裁者になるのは初日だけ」という発言を額面通りに受け取るべきではなさそうです。
また、トランプ氏はつい先ほど、従来のアメリカの見解とは異なり、北朝鮮について「核保有国だ」と認めたようにも受け取れる発言をしました。
今後4年間、「予測不能」な発言や振る舞いで世界を振り回していくものとみられます。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
