一方、佐々木投手が小学4年生から3年間所属していた大船渡市の猪川野球クラブの児童たちは尊敬する先輩の挑戦を応援します。

(猪川野球クラブ キャプテン 佐々木悠真くん)
「朗希選手のような上手いプレイヤーになれるように練習も日々全力でやっていきたいです」

(猪川少年野球クラブ 和泉鷹我くん)
「毎年二桁をして菊池雄星選手や大谷翔平選手に続いてほしいなと思いました。」
(チーム全員で)
「朗希先輩、ドジャースでも頑張れー!」

また、佐々木投手が野球を始めたばかりの小学3年生当時、高田野球スポーツ少年団の監督として指導した「佐々木朗希選手を応援する会」事務局長の村上知幸さんは、メジャーの移籍先が決まり正直ホッとしたと語ります。

(佐々木朗希選手を応援する会 事務局長 村上知幸さん)
「小さい時から内に秘めるタイプというか、あまり口数が多くないので。でも初志貫徹、自分の夢を追いかけてようやくメジャー挑戦のところまで来たので、このあとは海外に行って一生懸命また頑張ってですね、メジャーに上がって初登板、初勝利を目指してほしいなと思います」