青森県内は冬型の気圧配置が強まる影響で、15日夜~16日の明け方にかけて大雪となる可能性があります。すでに鉄道で運休の見込みがでるなど、年末年始の豪雪と同様、県民生活に影響が及びます。

今シーズン最強クラスの寒気の影響で、県内は各地で断続的に雪が降っています。

新井宇輝アナウンサー
「午前9時すぎ、青森市浜館の交差点です。こちらの歩行者信号なのですが、青信号が点滅しているんですが、雪がかぶさっているため、かなり見づらくなっています」

積雪は青森で102cmと、4日ぶりに1m台に達したほか、五所川原で83cm、弘前で82cmなどとなっています。

青森市民
「今晩から明日にかけてかなりの大雪が降る予想ですから、少しでも片づけておこうと。ちょっと恐怖です」

16日午後6時までの24時間に降る雪の量は多いところで、山沿いで30~50cm、平地で20~40cmと予想されています。

青い森鉄道では、16日と17日、青森駅~八戸駅の区間で遅れや運休が見込まれています。

こうした大雪による交通障害のほか津軽と三八上北では、屋根からの落雪や建物への被害に注意・警戒が必要です。

また気象台は、15日午後9時44分に、大雪警報を青森市、黒石市、十和田市、平川市、七戸町に発表しました。またなだれ注意報を藤崎町、田舎館村に発表しました。

津軽、三八上北では、16日明け方まで大雪に警戒してください。

【警報(発表中)と予報値】
■青森市
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 50cm

□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■弘前市
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■黒石市
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 50cm

□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■五所川原市
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■十和田市
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 50cm

□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■平川市
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 50cm

□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■平内町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■今別町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■蓬田村
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■外ヶ浜町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■鰺ヶ沢町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■深浦町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■西目屋村
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■藤崎町
□なだれ注意報【発表】
 17日にかけて警戒

■大鰐町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■田舎館村
□なだれ注意報【発表】
 17日にかけて警戒

■中泊町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■野辺地町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■七戸町
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・山沿い
 12時間最大降雪量 50cm

□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■横浜町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■東北町
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒

■六ヶ所村
□なだれ注意報
 17日にかけて警戒