コメンテーター 眞鍋かをり:
それは普段の頑張りなんですか?それとも持って生まれた・・・

小林寅喆教授:
基本的には持って生まれた生物多様性の一つだと思います。
後天的には、多少度合いの問題ですけども、運動しながら規則正しい生活と良いタンパク質を摂ってというような形で、ある程度日常から免疫力を上げていくということはあります。
ただそれがウイルスを防御できるかどうかはちょっと別の問題になってくる、難しい話です。

コメンテーター 眞鍋かをり:
かかりやすいからといって普段不摂生なんだって反省しなくてもいいんですね。よかった…

Q.毎日多くの患者を診察する医師は、どう予防している?

専門家・医師に予防法を聞いてみると以下の回答が。

東邦大学 小林寅喆教授
⇒『移動するたびに手を洗う』

ひなた在宅クリニック山王 田代和馬院長
⇒『診察ごとに飲み物を飲む』

いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長
⇒『海藻・きのこ等を食べて腸活する』

すずらん歯科矯正歯科 照山裕子院長
⇒『高速でぶくぶくうがい』