上空に強い寒気が流れ込む影響で、愛媛県内は10日の昼前にかけ山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となるおそれがあります。
気象台は交通障害などに注意を呼び掛けています。
気象台によりますと、県内は10日にかけて上空にマイナス12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みで、山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となるおそれがあります。
10日正午までの24時間に予想される降雪量は、多い所で山地で30センチ、平地で5センチとなっています。
気象台は、積雪や路面の凍結による交通障害や着雪による倒木、それに農作物や農業施設の管理などに注意を呼びかけています。
山田アナウンサー
「震えるような寒さの松山市内、9日は灯油の需要が高まっているようです」
松山市の灯油販売店では朝から従業員が家庭や店舗などへの配達に追われていました。
藤村石油 橘直人さん
「基本的には1日中配達をしている状態なのでなかなか忙しい状態ではありますね」
寒さが強まった年末から注文は増加傾向で、9日は松山市や伊予市などからおよそ100件の注文があったそうです。
店では、冷え込みが一層強まりそうな10日は更に需要が高まると見込んでいます。
一方で家計を悩ませるのが灯油の価格高騰。
石油情報センターによりますと、今月6日の時点の県内の配達価格は18リットルで2489円と去年の同じ時期と比べ120円ほど値上がりしています。
灯油を購入した人
「致し方ないですよね。何もかも物価が上がっているのでこれはもう仕方ないと思っていますけど」
今季最強寒波の襲来。寒さは週末まで続く見込みです。
注目の記事
「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」
