家計簿を長く続けるコツは「細かくつけない」「目標を立てる」

山内キャスター:
ファイナンシャルプランナーの塚越さんによると、家計簿を長く続けるコツは2つあるといいます。

▼コツ1「目標を立てる」
・クリアしやすい目標
成果を実感しやすく おすすめ
例)ケーキを買うのを月1回にする

▼コツ2「細かくつけない」
・費目はざっくりと「生活費」でもOK
・金額は100円単位でOK

22歳の女性が2024年4月からスタートさせた家計簿を見せていただきました。

この女性はノートに手書きで書いていて、費目は「食費」「生活用品」「その他」のみ。家賃、電気・ガスなどは別に書いてありますが、費目を細かくしていません。

この月は2万8800円も黒字になりました。しかも、ディズニーランドに行って1700円のカチューシャも買っていますが、それでも2万8000円黒字になっています。