SNSを通じて知り合った相手に、周防大島町に住む自営業の男性(60代)が現金2億100万円をだまし取られました。

山口県警によりますと、今年11月、男性がインターネットの株投資サイトを通じてSNSグループに参加したところアナリストを自称する者から「私が指導するので、株投資を行えば利益が得られる」と株投資および専用サイトのアカウント作成を進められました。
話を信じた男性が10回にわたってあわせて2億100万円を指定された口座に振り込んでだまし取られました。

警察では、SNSで、金を要求するのは詐欺の手口で支払う前に家族や警察に相談するよう注意を呼びかけています。