大雨被害への復旧費用を盛り込んだ補正予算案などを審議する山口県議会9月定例会が16日、開会しました。
約42億円の補正予算案など17の議案が提出されました。
補正予算案には8月の大雨災害の復旧費用や、酒米の高騰分の一部を支援する経費などが盛り込まれています。
村岡嗣政知事
「災害対策の本格的な実施に要する経費について、補正予算を編成したところであり、引き続き災害の早期復旧と被災者救済対策等に全力で取り組んでいく考えです」
9月定例会は10月6日までの21日間で、代表質問は9月22日、一般質問は24日から26日までと29日です。