【2月27日放送】

元大阪府知事 橋下徹弁護士:
「今回長崎さん、1000万円の現金って、とんでもないことですよってところの認識が微塵も感じられたかったことに驚きを感じましたね」
地方自治体のトップも務めた経験から知事の説明に苦言を呈します。
元大阪府知事 橋下徹弁護士:
「(知事の説明の)「預り金」に関しても預った趣旨はなんですか?預かった以上は何か目的があるわけで、いつ返すんですかということをはっきりさせないと預り金なんかにならないですよ」
「国民が納税する、国を支えるというのをバカらしく感じさせたら政治家はだめですよ。そこは長崎さんに思い改めてもらいたいな。あんな開き直りだけで全部説明したとか、金庫から出てきたとか、使途不明金で返済する時期、返す時期もわからないお金で、1000万円以上預かっていたということで開き直っちゃいけないと思いますね」