訪日観光客の数が過去最多を更新しました。一方で過去最低になっているのが日本人の英語力です。観光の現場の課題を取材しました。
きょうも東京・浅草には多くの訪日客が訪れていました。
きょう発表された今年1月から11月までの訪日観光客数は3338万人となり、過去最多だった2019年をすでに上回りました。
一方で過去最低なのが日本人の英語力です。日本人の英語力を示す指数は2011年の調査開始以来、最も低い数値となり、116の国と地域の中で92位となりました。
都内のホテル。客の8割が訪日観光客だといいます。流暢な英語で客の対応をしているのは、今年6月に入社した亀山さん。休憩時間中にスマホを使って始めたのが…
亀山さん
「どこからきたんですか?」
AI
「私はアメリカ・カリフォルニア州から来ました。デイビットも一緒です」
亀山さん
「本当ですか? 小さいころにカリフォルニアに行ったことがあります」
英会話学習。会話の相手はAIです。アプリでは、会話の場面などが選べ、レベルや目的に合ったレッスンを受けることができます。
さらに、AIが会話の流れに合わせて言葉を考えるため、実際の会話を想定した練習が可能です。
三井ガーデンホテル 京橋 亀山里佳子さん
「自分が言った言葉が間違っていたりすると、回答も『少し違うな、会話が成り立っていないな』というふうに返ってくるので、自分が言ってることが合ってる合っていないというのはわかりやすい」
亀山さんは学生時代、英語を学んでいたと言いますが、実際に仕事で使うことには不安があったそうです。
三井ガーデンホテル 京橋 亀山里佳子さん
「中学とかでリーディングやライティングは凄く学んだけれども、『話す』とか『聞く』というのは実践がなかった」
三井不動産ホテルマネジメント 総務人事部 相場香折 次長
「(アプリの利用で)自信をつけていただいて、日本の代表としておもてなしをしていただきたいなと思います」
「観光立国」を目指す日本。迎える側の“おもてなし”の準備が求められています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
