寝ているところに侵入…わからないうちに出ていく「ノビ師」
元警視庁警視 櫻井さん:
「ノビ」(忍込み)は、本当のプロの犯行です。1人で行うので、マーキングなどはないと思います。
一方、闇バイトみたいなグループで行う場合は、マーキングが書かれます。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
「ノビ」(忍込み)も、12月が多い傾向なんでしょうか。
元警視庁警視 櫻井さん:
結局、お金が欲しいので、お金のない人は年越すために、犯罪に手を染めてしまうこともあります。
ホランキャスター:
例えば寝ているときに、何か異変を感じたり、物音がしたりすると思ったら、どう対応すればいいですか。
元警視庁警視 櫻井さん:
そのときはすぐに110番してほしいのですが、「ノビ師」は起こして縛り上げることは絶対しません。
寝ているところに侵入して、盗んで帰るのがノビ師です。寝ていても、わからないうちに出ていくので、おそらく気がつかないです。
起こしてまで行うのは、闇バイトのようなグループでの強盗です。
井上キャスター:
「ノビ師」は、なぜそのようなリスクの高いことをするのでしょうか。
元警視庁警視 櫻井裕一さん:
「ノビ師」は、それしかできないんですよ。空き巣はできないんです。昼間に行うことはできないんですよね。
寝ているところに侵入して、バックの中の財布を持っていくなどします。
==========
<プロフィール>
櫻井裕一さん
元警視庁 警視
警視庁入庁後 一貫して組織犯罪対策に従事
組織的に行われる凶悪事件 詐欺事件など長年指揮
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父