江戸時代から栽培が盛んだった熊本県山鹿市で代々タバコを育てている立花優(たちばな まさる)さん。たばこの値上げの度に喫煙者が減り需要が少なくなることで、生産者が減っていると話します。

タバコ農家 立花優さん(44)「2022年に一度、農家・耕作者の4割を削減するということで実際に減らされています」

JTによりますと熊本県内の生産者は、ここ10年間で半分ほどにまで減少しました。

〈熊本県内の葉タバコ生産者数の推移〉
※農家数(戸)
2014年 645
2023年 336

2022年に増税した時には、主に高齢の生産者がやめたということですが、立花さんは今回の増税に伴い、若手の生産者がやめることを危惧します。

立花さん「できる限りはタバコを生産していきたいと考えていますけど、次の段階となると大きな判断が必要になるかなと」