新潟市中央区の古町地区にあった百貨店・新潟三越の跡地に建設が予定されている“複合タワー”の完成の遅れについて新潟市は、「『緊急事態』であり、当初2029年以降としていた完成時期は“未定”となっている」と説明しました。

13日に開かれた新潟市議会の常任委員会で新潟市は、複合タワーの置かれた“厳しい現状”を報告。

【新潟市まちづくり推進課 高島康憲 課長】
「“対応可能”とする回答をいただいた施工会社がいなかった…」

新潟市は、23の建設会社に対し再開発準備組合が計画への参加を打診しましたが、いずれも断られたと説明。

『再来年度からの本体工事』というスケジュールに対応できないというのが主な理由だということです。

そのため、当初2029年以降としていた完成時期が“未定”となっているとしました。