SNSで女性を名乗って接触してきた相手に、下関市に住む会社員の男性(40代)がおよそ1173万円をだまし取られました。

山口県警によりますと、今年10月、男性がマッチングアプリを通じて知り合った自称日本女性を名乗る相手に広告代理店運営を呼びかけられました。男性はオンラインサポート名乗る相手から「広告の掲示には広告配信料を支払う必要がある」などと言われ、9回にわたってあわせて、1,173万円を指定された口座に振り込んでだまし取られました。

警察では、SNSで、金を要求するのは詐欺の手口で支払う前に家族や警察に相談するよう注意を呼びかけています。