その年の世相を表す「新語・流行語大賞」今年も発表されました!年間大賞にはTBSドラマ「不適切にもほどがある!」の“ふてほど”が選ばれました。

発表!「新語・流行語大賞」年間大賞は“ふてほど”

山内あゆキャスター:
今年の世相を表す「新語・流行語大賞」が発表されました。30語がノミネートされ、星がついているワードがトップ10です。

【トレンド】
アサイーボウル
アザラシ幼稚園
界隈 ★
猫ミーム
8番出口
BeReal

【スポーツ】
初老ジャパン ★
50-50 ★
ブレイキン
名言が残せなかった ★
やばい、かっこよすぎる俺

【政治】
裏金問題 ★

【社会的関心事】
インバウン丼
カスハラ
コンビニ富士山
新紙幣 ★
新NISA
ソフト老害
トクリュウ
南海トラフ地震臨時情報
被団協
ホワイト案件 ★
マイナ保険証一本化
令和の米騒動

【エンタメ】
侍タイムスリッパ―
はいよろこんで
はて?
ふてほど ★年間大賞
Bling-Bang-Bang-Born ★
もうええでしょう ★

栄えある年間大賞には、TBSドラマ「不適切にもほどがある!」のを省略した“ふてほど”が選ばれました。

ドラマ「不適切にもほどがある!」は“昭和のダメおやじ”現代にタイムスリップし、“不適切”発言で現代をかき回すコメディードラマです。現代の私達にいろいろと気づかせてくれるようなことがあるという内容でした。

主演の阿部サダヲさん(54)は、2日の表彰式で「正直『ふてほど』って自分たちでは言ったことはない。こういう賞をいただけて、ドラマ全体が評価されて、ありがとうございます」と答えました。

新語・流行語の中で、これが印象に残ったというものありますか。

井上貴博キャスター:
“ふてほど”はTBS社員として、すごく嬉しいですし誉れ高いですが、ネットの書き込みを見ると「知らない」「大賞に値しない」などと書かれていて…感情も忙しいし、選ばれたけど、傷ついたみたいな…

ホラン千秋キャスター:
全部そういうのあると思いますけど…

ちなみに私は、番組冒頭で「Bling-Bang-Bang-Born」が流れたときに、井上さんが小刻みにリズムを刻んでいたのが印象に残っていますね。「ノるんだ…」と思って(笑)

井上キャスター:
絶対に見られたくないところを見られましたね。