■デジタル機器で11種類のアクティビティを体験 AIキーパーとの対決も

続いての雨でも楽しめるスポーツ施設は、埼玉・久喜市の商業施設内にあるデジタルスポーツクラブ「スポーツ60&スマート」


施設のウリは最新の体験型デジタルスポーツ機器。画面に映し出された的を打つデジタルアーチェリーや、山道のコースを走っているようなサイクリングといった約11種類のアクティビティを楽しむことができます。

お客さん
「天気が悪かったので、屋内で遊べるところないかと思って」


なかでも人気だというのが、ゴールを死守するAIロボットゴールキーパー、その名も「鉄壁君」。果敢にチャレンジする子どもたちのシュートを次々とセーブしていきます。

そんな鉄壁君に挑むのは、サッカー選手になるのが夢だという小学4年生の男の子。いざ対決!


良いコースを狙ったシュートでしたが、鉄壁君がスーパーセーブ!やはり彼からゴールを奪うのは難しいのでしょうか。すると…



ついに鉄壁君を破り、見事ゴール!男の子はちょっとだけ嬉しそうでした。

スポーツ60&スマート 前田相伯 代表取締役
「健康に対する意識も高まっていますから、このコンテンツ、空間を使って、お客さんの健康に対して変わっていきますよってことを証明していければと思っています」

色々な形で楽しめるスポーツ施設。みなさんもスポーツの秋を屋内で楽しんでみてはいかがですか?