暑さがおさまり、運動がしやすい季節となりましたが、ぐずついた天気が続いています。そんな雨の日にも楽しめる、いま人気の屋内スポーツ施設を取材しました。

■雨でも楽しめる屋内スポーツ施設 14種類のクライミングも

秋といえばスポーツの秋ですが、9月20日の東京は3連休明けから雨になるなど、外でスポーツを楽しむのは難しい天気に。
それでもやっぱり体を動かしたい!ということで、雨でもお構いなし!たっぷり体を動かせて楽しめる最新のスポーツ施設をご紹介します。


Nスタが取材したのは、東京・大田区にある屋内で遊べるアスレチック施設「トンデミ平和島」。子どもから大人まで様々なアクティビティが楽しめます。


こちらはクライミングに挑戦できるエリア。14種類のクライミングを体験することができます。

小学5年生
「結構きついです。雨の日でも遊べると思い出がいつでもできる、有難いです」


そして、2022年7月には「トンデミパーティエリア」が登場!新たに5つのアクティビティが導入されました。そのひとつが制限時間45秒で光るボタンをどれだけ押せるか、競い合うゲーム。

これに挑戦するのは、アルバイトの先輩・後輩だという大学生2人。

後輩
「全体を見るのには自信があります」

先輩
「動きには自信があります」

果たしてどちらに軍配が上がるのか。


出だしから先輩に遅れが!ボタンをうまく押せなかったようです。その間、後輩は順調にボタンを押していきます。

結果は後輩が76点、先輩が66点で、後輩の勝利です。

アルバイトの先輩
「悔しいので別のもので勝ちたいと思います」

対決は別の場所でも。


空気で膨らませた“ぽかぽか棒”で相手を押し合い、台から落として遊ぶアクティビティ。

挑戦しているのは台風の影響で予定を変更し、遊びに来たという親子。お父さんは、小学4年生の息子相手に手加減なし!一方、男の子はうまくバランスを取りながら、お父さんに挑みますが…失敗。負けちゃったけど、とても楽しそうでした。

トンデミプロモーション担当 佐藤今日香さん
「天候に左右されないという声を頂くことが多いですし、運動に自信がない方でも思い切り体を動かして遊べるのが特徴かなと思います」