能登半島地震では仮設住宅としても活用

22日は開所式が執り行われ、神事のあと関係者がテープカットをしてオープンを祝いました。
様々なタイプのユニットハウスは、強度や耐震性、断熱性に優れ、ドアなどの建具のほか水道設備などもオーダーできるということです。
こうした利点から、能登半島地震では仮設住宅としても活用されました。

ナガワ 青森営業所 木村裕 所長
「個人であれば『物置』や『子ども部屋』を増やしたい方が結構多い。(災害時は)仮設住宅を提供させていただきながら対応している」

ナガワでは、災害時への対応として青森市と平内町と連携協定を結んでいて、今後、締結数を増やしていきたいとしています。