・食べ物・マナー おいしく食べればよし!食べ過ぎ注意!

韓国に行くと困るのが食べ物です。何が困るかと言えばとにかく量が多い。うどんを食べれば洗面器のような食器で明らかに大盛りサイズで出てきます。しかも、サービス精神からか冷麺やごはんもののおまけがついてきます。メインのおかず以外に副菜が出てきます。ふつうにおなかいっぱい以上になります。この勢いで3食+おやつなども食べようとすれば、まあ、おなかを壊します。日本人としては心苦しいですが、のこしてください。小さいおかずは箸をつける前に辞退することも可能です。
マナーについては日本人らしく、よそ行きに振る舞えば何も問題はありません。よく、食器を持ち上げるのはNGといいますが、現地の人も結構やってます。何よりおいしく食べることが感謝かなと思います。日本語でもよいので、ちゃんとあいさつができればよろしいかと。ひとまず、食べ方などは動画サイトなどを参考にしておいてください。

気にしなくてよいと言いましたが、以下2点についてはご承知おきください。
・割り勘はNG 韓国では割り勘という習慣はありません。レジまえでこれをやっているとちょっとみっともない感じになります。
おひとり様NGのところがある。
たくさんおかずが出てくるのはじつは複数人用です。ですので、ひとりで注文しようとすると断られることがありますが、悪意はありません。焼き肉なども2人前頼むならOKといわれたりします。コロナ以降だいぶん変わりましたが、もともと食事はひとりでするものではないそうです。以前はひとりで行くと、あからさまに「え?なんで?」みたいな感じになってました。