宮崎謙介氏、山田太郎氏、広瀬めぐみ氏、宮沢博行氏…、不倫問題を報じられた議員は皆議員辞職または役職辞任の道を辿った。だが、玉木雄一郎氏は議員はもちろん、代表もやめないという。一方で事実は認めた上で逃げも隠れもせず行く先々で陳謝を繰り返し、当番組のスタジオにも予定通り姿をみせた。

103万円の壁が結論づいたら進退を考えるのか?

やはり、まずは聞いた…(議員は)やめないし(代表は)下りないですか、と。

国民民主党 玉木雄一郎代表
「…まずは103万円の壁を引き上げる、このことに全力を命懸けで取り組んでいく」

では謹慎とか他の考えはなかったのか。

国民民主党 玉木雄一郎代表
「生き恥を晒してでも今は103万円の引き上げの実現に全力を傾けていく」

隣に座る田崎史郎氏は、これまで不倫で辞職や辞任した他の議員の時には「公人としてあるまじき行為」という理由だったと厳しく指摘。

しかし玉木氏に代わる人材がいない党内事情で辞められないのだろうとした上で言った。

ジャーナリスト 田崎史郎氏
「103万円の壁についてはおそらく12月の中旬くらいに結論が出ますよね。そうしたらそこでご自分の進退についてお考えになるんですか?」

国民民主党 玉木雄一郎代表
「今は、103万円の壁に命懸けで取り組んでいく」

生き恥を晒してでも103万円の壁の引き上げに命懸けで取り組んでいく」つもりであることは分かったが先のことについて玉木代表から回答は得られなかった。

この時期、玉木代表に話を聞くとなると“不倫と103万”ばかりで、その返答も同じことばかりになる。

そこで番組では別の気になる問題を取り上げた…。