三笠宮妃百合子さまの逝去から一夜明け、葬儀の一部が始まっています。赤坂御用地前から中継です。
記者
「現在、三笠宮邸では皇族方が百合子さまに最後の別れを告げられています」
皇室最高齢の101歳で、きのう逝去された百合子さまの葬儀ですが、一般の納棺にあたる「御舟入」と、ご遺体と対面して最後のお別れを告げる「拝訣」を前に午後3時半ごろ、天皇皇后両陛下が三笠宮邸を訪問されました。
このあと、上皇ご夫妻も三笠宮邸を訪問されました。上皇后さまは車いすではなく、杖をついて歩かれていました。
両陛下、上皇ご夫妻とも慣例として「御舟入」と「拝訣」には参列せず、百合子さまに最後のお別れをして三笠宮邸をあとにされました。
午後5時ごろから「拝訣」に参列する愛子さまや秋篠宮ご一家ら皇族方が次々と三笠宮邸を訪問されました。
百合子さまの「御舟入」は三笠宮家の親族のみで行われ、現在、最後のお別れをする「拝訣」が行われています。
百合子さまの逝去にあたり、一般の弔問者による記帳がきょう午前9時から行われていて、多くの人が訪れています。
「妃殿下もご立派なお優しい方でいらっしゃいましたし、いたたまれずに参りました」
「最後の最後までいろいろお尽くしいただいたご公務のご苦労、そういうことへの感謝で参りました」
百合子さまの通夜は今月24日と25日の2日間、三笠宮邸で行われます。
また、一般の葬儀にあたる「斂葬の儀」は26日に東京・文京区の豊島岡墓地で執り行われます。
注目の記事
【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負


「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線
