産業がリセットされている 日本も波に乗れ
ファンさん
「新しい時代の幕開けですね」
孫さん
「リセット」
ファンさん
「その通りです。今、産業がリセットされています。 スタック(積み上げてきたもの)全体がリセットされつつあることが分かります。新しい世代では、前世代の企業はあまりうまくいっていない。そして、まったく新しいスタック、まったく新しいチャンスが出現しているのです。日本もこのチャンスを活かさなければなりません」
「人工知能はソフトウェアとは非常に異なるもので、AIにはデータが必要です。また、ドメイン知識、つまり専門知識も重要です。たとえばアーティストやゲーム開発、製薬など、それぞれに専門知識があり、それをデータで表現できるなら、そのデータを使ってAIモデルを訓練し、自らのAIを作り上げることができます」
孫さん
「日本にとって良いニュースは、今回に関して、日本政府は規制で抑え込もうとはしていないということです。一部の国では、人工知能の分野に対して過保護なほどに規制をかけられています」
「幸運にも、日本政府は今回は技術革新を押さえ込もうとはしていないようです。もっと促進させるべきだとも思いますけどね。なので、今が追い越せるチャンスです。私たちはこのチャンスを逃してはなりません」
ファンさん
「もちろん、AI革命の一翼を担うには、インフラが必要です。このタイプのソフトウェアは機械学習…」
孫さん
「あなたのところのチップがたくさん必要ですね(笑)」

ファンさん
「ありがとう(笑)」
「AI工場がなければ、AIを生み出すことは不可能です。それが、ソフトバンクが日本でAIグリッドを構築している理由ですね」
孫さん
「私たちは実例を示す心算です」
ファンさん
「そして、私たちは日本の350社のスタートアップと協力しています。世界中には22,000社もあります。信じられないことです。私たちは若い起業家やイノベーターたちがAIに取り組み、活用することを支援しなければなりません。インフラを整備するのです」
孫さん
「私たちは日本最大のAIデータセンターを作り、コンピューターパワーをほぼ無料で試せるような支援プログラムを提供しようとしています。新しいAIモデルやアプリケーションを試すことができるのです」
「(ファンさんへ)あなたも寄付を」
ファンさん
「オーケー」
孫さん
「スタートアップと研究のために」
ファンさん
「孫さんと会うのはお金がかかりますね」
