街で聞いた“令和のお小遣い事情”。物価高で1か月のお小遣いに変化は?
会社員の平均額は男女とも3万円台で、お小遣いには“4万円の壁”があるようです。

「お小遣い」どれくらいもらってる?お小遣いの世界には「4万円の壁」も!

熊崎風斗キャスター:
家庭によって状況は様々だと思いますが、「お小遣い制」を導入している人に聞きました。

【お小遣い毎月の平均額(会社員)】「SBI新生銀行」より
▼男性:3万9081円
▼女性:3万4921円

【お小遣いの使い道は?】「SBI新生銀行」より
▼男性
1位:昼食
2位:携帯電話
3位:趣味
ほか嗜好品、飲み代など

▼女性
1位:昼食
2位:携帯電話
3位:身だしなみ
ほかファッション、喫茶代など

井上貴博キャスター:
ウルヴェさんのご家庭はお小遣い制ですか?

田中ウルヴェ京さん:
完全にお財布は別々です。向こうがどんな銀行口座になってるかもわからない。こっちのも知らせてません。

熊崎キャスター:
1か月のお小遣い平均額の推移を見てみますと、お小遣いの世界には「4万円の壁」というものがあるそうです。2014年から2024年まで見てみても2023年頃、男性のお小遣いが一時4万円を超えましたが、なかなか4万円を超えてきません。