「カスタマイズ」福袋も登場 トレンド丸わかり 進化系も続々

小笠原キャスター:
続いては、カスタマイズ型福袋です。富山にある老舗・鋳物メーカーの能作では、“選べる福袋2025”を1万1000円で販売します。オンライン限定で、14日〜なくなり次第終了です。

2点選んで自分好みの福袋にすることができます。1万5290円の商品で4290円お得だということになっています。

井上貴博キャスター:
今までの福袋は自分が求めていないものが入っていて、どう目をつぶるかという問題がありましたが、今は好きなものを選べるのですね。

スポーツ心理学者(博士)田中ウルヴェ京さん:
いわゆる多様性ですよね。人によって選ぶものが違うということを前提に「どうぞ自分好みで」ということなのでしょうね。

ホラン千秋キャスター:
中身が公開されているものも結構あるので安心して買うことができます。安定を重視したい方は良いのではないでしょうか。

小笠原キャスター:
JINSが販売する6600円の福袋(予約受付:来月15日まで)にはメガネ拭きが入っています。1万3900円分または9900円分のメガネ購入優待“メガネ拭き”(有効期間:1月1日〜2月28日)です。

また、メガネ拭きを店頭に持っていくと、会計から2025円オフ、お連れ様購入で10%オフということです。1年間で何度も使うことができます。

田中ウルヴェ京さん:
私が小さい頃はインターネットの時代ではなかったので、こんな商品が世の中にあったんだ!といった驚きがあったのですが、今はもうないですね。

==========
<プロフィール>
田中ウルヴェ京さん
スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト
慶應義塾大学特任准教授
こころの学びコミュニティ「iMiA(イミア)」主宰