中国南部の広東省で車が暴走し35人が死亡した事件を受け、中国の公安省は会議を開き、民間人同士が互いに警戒するなどしてトラブルの解決に取り組み、事件の発生防止に努めることを確認しました。
広東省・珠海市では11日、体育施設の周辺で車が暴走し、これまでに35人が死亡、43人がけがをしました。
当局は、車を運転していた62歳の男の身柄を拘束し、初期捜査の情報として男が離婚後の財産分与をめぐり不満を募らせた可能性があると発表しています。
この事件を受けて、中国の公安省は13日、北京で会議を開き、多数の死傷者が発生した今回の事件について「非常に悪質だ」と指摘。法に従って、犯人を厳重に処罰する方針を示しました。
その上で、今後は人々が多く集まる地点の警備を強化するとともに、夫婦や家族間の紛争など事件につながる可能性のあるトラブルの解決に積極的に取り組む方針が示されました。
また、民間人同士が互いに警戒し治安維持活動に参加することで、事件の発生防止に努めることなども確認されました。
今回の事件をめぐっては、習近平国家主席が、事件の真相を解明するとともに、犯人を厳しく処罰するよう「重要指示」を出していて、中国の公安当局も社会に動揺が広がらないよう警戒を強めているものとみられます。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
